採集記


◆2011年8月16日 ベーツヒラタカミキリ♀!…そして♂も!


十六夜だからどっしよっかな〜と思いつつ…昨年1♂、今年2♂を採った場所でベーツヒラタカミキリの♀を狙ってライトトラップをやってみた.

午後6時にセッティング完了.
スイッチを入れた途端に小型のスズメバチが飛んで来たのであわてて電源を切った.
30分ほどしてあらためてスイッチ・オン.
おらは車を持っていないので発電機等のヘビーなシステムは無理なため、もっぱらランタンで灯火採集.

↓クリックで大きく表示 (以下同様)
↑表側…白布内に360ルーメンのランタン、後ろの白布より高くに280ルーメンのランタンをセット.

↑裏側.すぐにナガゴマフカミキリが飛来した.その後どこかに行ってしまった.
このあとノコギリカミキリが騒がしくやってきた.


そして...運命の…午後8時10分!

つ・つひに念願の、♀のベーツヒラタカミキリさんが...

━━━ヽ(゚∀゚ ;)ノ━━━ キタ〜ッ!
━━━ヽ(; ゚∀゚)ノ━━━ ミナミ〜ッ!
━━━ヽ( ゚ ~ ゚ ;)ノ━━━ ヒガシ〜ッ!
━━━ヽ( 。_ 。;)ノ━━━ ニシ〜ッ!

v(^∀^ )☆\(^∀^; ナンノコッチャアッチャコッチャ!


↓ライティングの表側に飛んで来て、写真を撮ろうとしたら裏側に行ってしまい、さらに飛びそうだったのであわててシャッターを切ったところ、とんでもなくピンボケになってしまったの図.
↑ピンボケのベーツヒラタカミキリ♀

でも、んなこたど〜でもいいッ!
逃げられたら泣いちゃうので、すぐに捕獲してタッパーに入れた!

中学・高校時代、土佐の高知でカミキリを集めていた頃は、どういうわけかベーツヒラタはいつも♂ばかり.
その後、台風上陸で古木のスダジイは2本を残して殆ど折れてしまったらしく、もうそこでは採れなくなってしまったとのこと.

高卒後に上京してしばらくして虫集めは全くやめてしまい、再度虫を開始したのが2009年.
また1からやり直し.
昨年に、カミキリで1番好きなベーツヒラタを狙い、的を絞ってアタック!
結果、神奈川県某所で1♂を採集.
先日、同じ場所の少し離れた所でライトトラップで2♂.

♂はかっこいいし大好きだけれど、どうしても♀を採りたくて再度ライトトラップを試みた次第.

ヽ(=∩_∩=)/ ッタ〜ッタ〜ッタ〜!

♀は生涯初採集なので本当に嬉しい!
まぁ、まぐれだろうけれど、狙って採れたというのが最高〜〜〜ッ!

ヾ(●´∀`)ノヾ(´∀`●)ノ

その後午前1時50分に、昨年とは違う樹洞で1♂を発見!
↑ベーツヒラタの♂(捕獲後)

↑ベーツの♂がいた樹洞

せっかくの♂と♀なので、スダジイの倒木の柔らかな太い枝を持ち帰ってペアリングしてみることにした.
どうなることやら...

((o(*^^*)o)) ワクワクカッコカッコ!

ヽ(●∀○)☆\(^∀^;)/ ナンヂャソラシドレ!

↑ベーツヒラタカミキリ.左が♀、右♂.


その後ミヤマクワガタが飛んで来た.
ミヤマって160mぐらいの里山にもいるんだっけ?

↑ミヤマクワガタ

ほかに…
コフキコガネ目撃のみ、アオオサムシ20〜30を目撃、エサキオサ×3を目撃など.
(今回はベーツに徹していたので、ほかは採集せず)

↑アマガエルさんも飛来…するわきゃないよね!
ヽ(@_@ )☆\(^∀^; アリャコーラ、ソリャソーダ!





当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Copyright (C) 2011〜 YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved