採集記


↑定規のサイズを合わせて並べてみました…ヨコヤマ3兄弟!(?)


◆2011年9月7、8日 今年最後のヨコヤマヒゲナガカミキリ…採ったどぉ〜!


ヨコヤマヒゲナガカミキリは、そろそろ時期的にも終わりに近いので今年最後の狙いということにして、7日〜8日と行ってきた.

結果は.....1♀を採ったァ〜〜〜ッ!
ヽ(=∩_∩=)/


月齢が9の月夜だったけれど、あの場所って森になっているので影響をそんなに受けない気がする.
風にも強いし!



午後6時50分ごろにひとつ先の街灯のところに飛んでいるのを発見.
網を持って駆けつけたけれど、もう姿はなかった.
<(´∩`;> シクシクサンジュロクサンジュロク!
v(^∀^ )☆\(^∀^; ナンノコッチャアッチャコッチャ!


気を取り直してほかを見て回っていたら...
街灯よりも少し離れたところを向こうの方へ飛んでいくのを発見!
ッテッテッテッテェ〜〜〜ッ!(←小走りしてるの図…絵はないけど)


ぁあ〜、行ってしまうぅ...行かないでぇ〜!
まるで彼女に振られた気分のはんぺん.
v(^∀^ )☆\(^∀^; ナンヂャソラシドレ!


去って行く姿を500ルーメンの懐中電灯で追った.

すると・・・


何を思ったのか、それともこちらの懐中電灯の明かりがまぶしくて文句を言うつもりなのかは知るよしもない.
なぜ知るよしもないかは…知るよしもない.
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ウルセイヤツラカ!?


とにかくムシさんは突然に向きを変え、おらの懐中電灯の方にに向かって来たぢゃぁ、あ〜りませんか!

きゃ〜〜〜っ! ←喜びの叫び声(恥ずかしいので実際には声に出さなかったけど)

それで無事にネット・イン!
網を覗きこんだら、ヨコヤマくんぢゃなくてヨコヤマさんだった!



灯火採集では飛来するのはほとんどが♂だと言われている.
♀が飛んでくるのはとても少ない...(?)

反対に、ブナの下の方で採集されるのは全部♀と言ってもいいくらい、♂は採れないらしい.
♂は高い所にいるんだとか?ほかのカミキリやタマムシでもそういう種類がある.



ま、そんなこたど〜でもいい.
とにかく採れたのだから.

やったやったぁ!
ヽ(=∩_∩=)/


今年のヨコヤマヒゲナガカミキリ狙いの最後を飾れて大満足!

↓(クリックで大きく表示)
↑未展足.

右の触角は折れているのではなく、羽化不全らしい.
9節目が太くなって曲がっていて、しかも10節しかない.(左は、ちゃんと11節ある)
こういうのをみると...なんだか愛おしく感じるような気がしないでもないと言えばウソになるような...
ヽ(◎∀○)☆\(^∀^;)/ ドッチナンヂャイ!




このあと、4人の素敵なお嬢さんたちと出会った.
その中の一人の女性に一目惚れしてしもた!(おらの…超・数少ない一目惚れ)
名前も電話も聞けなかった...

・・・・・


来年また会えるといいなぁ...



その後午後8時20分に、さらにもう1頭が同じ様に向こうに飛んでいった.
この時は懐中電灯が間に合わなかった.


午前0時ころまでは暑かったけれど、そのあとは寒いくらいになり、思わずベストを着たほど.
風も出だして好条件は去ってしまい、あきらめムードのうちに終了.



ほかに、
センノ(キ)カミキリ、ホソカミキリ、ナガゴマフカミキリなど.
マイマイカブリ×2、センチコガネ×2(うち1は、くちゃいので採集せず)

そのほか目撃のみ:ヒゲナガカミキリの小柄な♂多数と♀1、ノコギリカミキリ、エサキオサムシ多数、アカガネオオゴミムシ数匹、コクワガタ♂♀数匹.



山と自然にお礼を言って帰路に就く.
今年のヨコヤマヒゲナガカミキリは3ペアになった.



当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Copyright (C) 2011〜 YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved