採集記


◆2012年5月25日 またまたスギノアカネトラカミキリ


ほかの目的でいつもの里山に行ったんだけれど…つひつひ見てしまったら、4頭いた!
で、来年を待たずして「定説(?)」の確認が出来てしまった!
ヽ(=∩_∩=)/

友人から、
「スギノアカネトラは夕方虫だから、午後3時以降に採れる」
と聞いていた.
このことを念頭に置いて2010年から狙っていた.
けれども2010・2011年と、まったくの空振り.

しかし、今年は全部で16頭も採れた!
一昨年、昨年のヌル(1匹も採れないこと)の時と違いがなんなのか…自分でもわからない.
同じ所を見ていたのに...???
(゚ペ)?

もしかして「同じ所」ぢゃなかったのかも?

なぜか今年は、
「あ、きっとあそこにいるな!」
と思うと、ほとんどが当たり!

これまでの12頭は友人の言を守って遅めに出陣し、午後2時55分以降に採った.

でも、きょうは午後3時前にも採ったぞ!
5分前だけど.
v(^∀^ )☆\(^∀^; オオマカニミテアゲテ!

釣りの時でも、
「そっちは釣れないよ」
とか
「晴れはピンクで曇りの日はオレンジ」
とか聞くと、
ホントかなぁ...?
と、自分で確かめてみなくっちゃ気がすまないたちひろし.
v(^∀^ )☆\(^∀^; ナンノコッチャアッチャコッチャ!

それらの「決めつけ」は、たいてい覆してしまうことが多い.
それで、
本当に夕方虫?
・・・昼間はどうなんだろ?
(「昼間も採れなくはないらしいけど、夕方虫」と言っていた)
と、確認虫が起きてしまったのだ.

午前中にいたカミキリが午後になるといなくなってしまうものが多い.
それからすると、このスギノアカネトラって…たしかに夕方にいる.
でも今日、昼前にもいるのを確認したから、「夕方虫」と言うよりも「一日中虫」?
あ、夜は確認していないので「一日中」というのもおかしいか.
「昼間虫」とか「半日虫」?
ま、いい方はど〜でもいいかぁ...
( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/


何事につけ、やっぱ決めつけるのは危ないなぁ、人の言うことも…あんましアテにならないかもなぁ・・・と再確認した.

↓クリックで大きく表示 (以下同様)
↑午前10時55分撮影.動きがにぶい.

前日に比べて気温が低いせいか(?)、ネット・インした時には4頭とも擬死(死んだまね)をしていて、触ったあとの動きもみんなにぶかった.(晴れの時には擬死をせずに活発に動いていた)

↑午前11時40分撮影.小さくて、赤みの強い個体.

↑午前12時49分撮影.擬死中.

↑午前12時57分撮影.

ほかに、
キイチゴのビーティングでシナノクロフカミキリ、
ガマズミの花でピドニア4頭(2種)、
クビボソゴミムシ(オオクビホソゴミムシ)など.
確認のみ:ヒメクロトラカミキリ、ヒナルリハナカミキリ.
きょうはトゲヒゲトラカミキリは1匹もいなかった.






当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Copyright (C) 2011〜 YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved