採集記


◆2012年7月10日 テツイロヒメカミキリ(?)3頭目!!!


昼間、天城に行って来た疲れもあるけれど、やっぱ気になっていつものところに出かける!
v(^∀^ )☆\(^∀^; オヌシモスキヨノウ!
( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/ テヘペロ!

午後9時過ぎ.
気温:23.9℃、湿度:82%、月の出:22:46 月齢:20.5

ポイントに着いたら、
1頭目のテツイロヒメ(?)を採った灯りよりひとつ手前の場所にある蛍光灯に、なにやら茶色い虫がカンカンと体当たりしている.
ケレシウムっぽい!?

網をハスに掛けていたので、そのうち近くに止まるべと思いながら肩から網を外しかけた時、カンッという強い音を最後にどこかに弾き飛ばされのか、姿が見えなくなってしまった!
こりゃイカンッ、と辺りを見回すも…いない.
(°−°)☆\(^∀^; シャレヂャナイョネ!?


・・・・・


それから10分なのか20分なのか分からないけれど、とにかく長〜い時間が過ぎて行った.
しつこいA型のおらなので、そりゃもう…くまなく、しつこく、執拗に探した.
まるでジェラード警部のように!
(°−°)☆\(・−・; シランヒトモオルデ!

でも...しつこいA型のおらだけど...もうあきらめるしかないかぁと、なにげに天井を見上げた.
すると、遠くの方にある天井の梁の向こう側に小さい茶色い物体があるぢゃぁ、あ〜りませんかッ!
シミとかではなく、虫のようだ!

さっきから何回も天井も見ていたのに、その時は見えなかった.

・・・なにげに遠くを見たのがよかったのかしらば?
v(^∀^ )☆\(^∀^; ナニゴ&ジョセイカ?

けれど、茶色いのが少し見えるだけで触角は全然見えない.
はたしてカミキリなのかどうなのかは不明.
でも虫であることは間違いない!

う〜む、とてもやっかいな所にいてくれちゃっているなぁ...
どれほどやっかいか、写真を撮っておけばよかったんだけれど、その時は写真とかいう気持ちなんてす〜っかり忘れてしまっていて、どうしたもんかと対策のことばかりを考えていた.
v(^∀^ )☆\(^∀^; アッポ〜!


1頭目に採った時の(当HP「採集記」〜「2012年 7月 8日 テツイロヒメカミキリ?」を参照ください)、梁の向こう側にいたのよりもずっと奥まったところにいるので、こりゃかなりキビシそう!

とにかくなんかしなくちゃ!

それで、先日ゴメンナサイをして折った笹を隠しておいたので、それを持って来て笹の葉っぱの方で掻き出そうと試みる.
時々なんとか触れるものの、茶色い虫はびくともしない.

それでもしつこくいじっていたら、はじいてしまったのか(弾こうとしてたんだって!あはは)ポーンとどこかに行ってしまった!
(=゚ω゚=;)ゞ ホエ?
v(^∀^ )☆\(^∀^; アホヂャ アホヂャ〜!


・・・・・


それから10分なのか20分なのか分からないけれど、とにかく長〜い時間が過ぎて行った.
しつこいA型のおらなので、そりゃもうくまなく、しつこく、執拗に探した.まるでジェラード警部のように!
(°−°)☆\(・−・; ダカラァ、シランヒトモオルッツ〜ノッ!

でも...しつこいA型のおらだけど...もうあきらめるしかないかぁと、なにげに柱を見た.
v(^∀^ )☆\(^∀^; ウエトホトンドオンナジブンショウナノネ!?


すると、なんと、うれしいことに柱を登ってくるケレシウムがいるぢゃぁ、あ〜りませんか!!(逃げられるとアウトなので撮影できず)
やりぃ!ついにゲットォ〜ッ!
ヽ(^Θ^)/


でも...う〜ん?
なんかちっちゃい.
蛍光灯に当たっていたのって、もすこし大きかったような気がするんだけど...?
そうだとしたら、もしかしてもう一匹いるということ?

しばらくあたりを探したけれど、既にかなりの時間をとってしまっていたので、今夜は断念することにした.残念、ぬゎんちて.
v(^∀^ )☆\(^∀^; ナンノコッチャアッチャコッチャ!


↓クリックで大きく表示(以下同様)
↑ 未展足.(クロロのためけっこう硬い)

ほかの場所で採った、下の写真のヒゲナガヒメカミキリと上のケレシウムの触角節を比べてみると、かなり違うのがわかる.

↑ 2011年7月10日に採ったヒゲナガヒメ♀.未展足.(当時撮影)


ちなみに、

 ケレシウム触角節の違い(保育社の図鑑のデータより)
 テツイロヒメ  1>3>4
 ヒゲナガヒメ  3>1>4
 ヨコヤマヒメ  3=4<1
 ニホンチャイロヒメ  ♂ : 3>1>4  ♀ : 3=1>4


(あとはそれぞれ前胸背の違いがかなりあるけれど、ここでは省略)


↓ これまでのと並べてみた. やはり かなり小さい個体だ.
↑ 全部未展足.

そのほか目撃のみ:目撃のみ:ウスバカミキリ、トウキョウヒメハンミョウ、オオゴミムシ、ノコギリクワガタ♀、オオヒラタシデムシ等.






当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Copyright (C) 2011〜 YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved