今年3月12日に箱根某所から持ち帰ったケヤキの枝.
狙いはアカジマトラカミキリ.
それと…オオシロ.
しかし今回の材はトラの食い方と思われるので、アカジマくんが出るといいなぁ...と願っていた.
(*´艸`*) ウププ!
(^∧^) ← オ・ネ・ガ・イしてるの図!
2009年に親友の案内で山梨のケヤキを持ち帰り、土佐にいた子供のころの憧れのカミキリだったアカジマトラがその年の秋に見事に羽脱してくれた!
それが辞めていた昆虫採集再燃のきっかけとなった.(同サイト「採集記」〜「2009年8月17日 我が家のアカジマくん1(材採集)」、「2009年8月27日 我が家のアカジマくん2」ほか参照)
それはそれは…とても嬉しかったけれど、もともとは自分で探して採りたい性分.
何事においても人に教わるのがいやで・・・音楽も、パソコンも、自作パソコンも、釣りも、盆栽も、らんちゅうも、そして虫採りも、苦労してでも自分の力で取り掛かり、やり遂げることを自分の楽しみ・生きがい・常としている.
これまで、工夫と創作の繰り返し!
もちろん、中には基本のアウトラインを教わったことはある.けれど、すぐにそこから先は…「どうなんだろ?」と探求を始める.
これは子供のころ、親からのプレゼントの腕時計やらラジオやらをすぐに…「一体どうなっているんだろ?」と中を見ようと分解し、元に戻せなくなってよく怒られていたことから長ぁ〜い時間をかけて出来上がった性格だと思う.あはは
2010年の箱根(今年と同じ場所)の材採でトラとオオシロ(?)の食い方のあったケヤキからは、でっかい寄生蜂が何十も出てしまって...
_orz ← ただただ思いっきしがっくしの図.
冒頭に書いたように、この早春に持ち帰っておよそ1ヶ月後の4月15日にそのケヤキからキンケトラが1頭だけ出て、そのあと何も出なかった.
こぉんなに食っているのに...たったの1頭?
と思っていた.
そして昨日(10日)の朝、衣装ケースを覗いたところ...
ん?
↑ なにやら左下の方に...
お?
や・やったぁ〜ッ!
ヽ(^Θ^)/ ッタァ〜ッ!
↑ 赤いカミキリが...
これは♀かな?…部屋へ持ち込んで撮影を...
↑ あれ?ピントがおしり? v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ヤッパシ?
( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/ テヘペロペロペ〜!
|
ぢゃぁ、もう一枚...
んぢゃ、もう一枚...
↑ あ、今度は左の触角が少し上がってピンボケに... |
・・・・・
ま、いっかぁ.
ヽ(◎へ◎ )☆\(^∀^;)/ アキラメノ ハヤイオカタダコト!
|
|
|