| 
 
 
          
            
              | ヽ(^Θ^)/ 
 今年(2012年)の春に採ってきたスギちゃんことスギカミキリ♂をその日に殺虫管から取り出し、小さいタッパーに綿を敷いて足を整え、フタを開けて置いておいた.
 
 ところが...んがぁ〜〜〜ッ!
 翌日見てみると、なんとスギちゃんがいないぢゃぁ、あ〜りませんかッ!
 ...))))) ヽ(☆エ◎;)/ ガ〜ン!
 ( メ▼Д▼)┏☆ バンッ!
 ☆┳┓o(▼▼キ) チュ〜ン!
 (テメ▼Д▼)┏☆☆☆ ババンにオバンッ!
 ←☆☆☆┳┓o(▼▼キ印) チュチュンガチュ〜ン!
 (;#`O´)/☆(*・・*)(*・・*)☆\(`O´#;)/ ソノガンヂャナイッツ〜ノッ!
 
 
 大がかりな家捜しをしたのは言うまでもありません!
 しくぁ〜すぃ...
 大捜索をしたにもかかわらず、スギちゃんは見つかりませんでいた...(← 急に土佐弁が…「見つかりませんでいた」=「見つかりませんでした))
 ( / _ ; ) シクシクサンジュロクサンジュロク…
 v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ナンノコッチャアッチャコッチャ!
 
 
 そのあと、スギちゃんの好きなヒノキの材を数本部屋の各所に置いてトラップをかけたものの、彼は現れなかった.
 そらそうだょねぇ.
 あんなに平べったい体つきなんだから、どこか狭いところにぴったりとひっそりと隠れているに違いない...
 
 スギちゃんいずこ...?
 (・0・) ハッ!
 ・・・・・
 入院してたんだっけ?
 v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ アッポ〜!
 
 
 こうして半年以上がスギ...
 (°−°)☆\(・−・; ココデシャレデッカ?
 
 娘が帰って来るので部屋を開けるために大掃除をしたところ、音源の機材ラックの一番下に...
 
 ・・・・・いた〜〜〜ッ!
 ヽ(◎∀◎;)/
 
 「いた」と言っても・・・当然おなくなりになっとりましたが.
 (- _ -)
 <  ∧  >
 ↑ しずかに祈りを捧げているの図
 
 まさにもう少しで掃除機のえじきになるところだった.
 ヽ(◎へ◎ )☆\(^∀^;)/ ナンヂャソラシドレ!
 
 
 前足が1本取れてそばにあったものの、触角など他は無事.
 しかし、こりゃぁうっかり触るとばらばらになりそほ.
 
 そこで、
 以前からお世話になっているハガロン様のお出ましお出ましぃ〜.
 _○| ̄|_ ← へへ〜ッをしているの図
 
 
 触角〜全体と、そばの前足にもハガロン様をた〜っぷりとかけてから数分後、触角がひとりでにふにゅっと軟らかくなったのを見て、無事タッパーにおさめた!
 ヽ(^Θ^)/ ← 感無量で声も出ないの図
 
 |  |