採集記


◆2012年5月5日 下田でいろいろ採集


度々行っている山での採集.
気分を変えて、少し別の道を歩いていたら大きなカクレミノを発見!

↓クリックで大きく表示 (以下同様)
↑それにしてもでっかいカクレミノだなぁ...

しかし、ざっと見てみるもタテジマくんは見当たらない.
それで...
こぉ〜んなことやっても採れるわけないか…と思いつつ(心の中で笑いながら)あっちこっちやたらめったらスイーピングした.

そしたら...ネットの中にボトッという感触!

↑は・入ったぁ!
↑ヂャァ〜ン!(少しアップ)


わははは〜ッ!
( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/ こぉ〜んな乱暴なやり方で採れちゃった!

野外のムシにしては結構綺麗な個体!


その後も大きいカクレミノを何本も見つけたけれど、スィーピングをやりにくい歯並び…ぢゃなかった葉並び(枝の出方)...
v(^∀^ )☆\(^∀^; アッポ〜!
小さいカクレミノもたくさんあったけれど、タテジマくんの姿なし.

しかし......

これには間違いなくいる!・・・と直感したカクレミノに出会った.

↑いかにもいそうだし、スィーピングもやりやすそう!

がさごそがさごそ...

↑ヂャ・ヂャァ〜ン!
また入った!
左後ろ足が途中からないのと、右の触角の最後の節が少しだけ欠けている.♂同士の争いかなんかだろうなぁ.自然界の厳しさだねぇ...
ニンゲンで良かったぁ.
v(^∀^ )☆\(^∀^; アッポ〜!


タテジマくんばかり探しててもしょ〜がないかと思い、コゴメウツギがどっさりとある場所に行った.
・・・・・
(=゚エ゚=;) エ?


すべて刈られている...
...))))) ヽ(☆エ◎;)/ オーノーノイーモコー!
v(^∀^ )☆\(^∀^; ナンノコッチャアッチャコッチャ!

orz


仕方なく、ビーティングを始めた.
しかし、毎年のことだけれど、すごく蔓や枯れ枝があるのにどういうわけかちっとも落ちて来ない.

少しは進歩しようと考え直し、視点を変えて高い所の枯れ枝をスィーピングしてみた.

すると、入る入る!
キクスイモドキ×2、シナノクロフ×4、ヒトオビアラゲ×2等々.
おまけにトガリバアカネトラまで結構入る.

このトガリバアカネトラは、1ヶ所だけあったコゴメウツギにワンサカいるし、ユキヤナギの花にすごいし、枯れ枝から葉っぱのスィーピングでも入るし、薪にもいるやらで、大発生している様子!
体の小さいのがやたらと多い.

そのコゴメウツギでグラフィラが5頭いた.♀ばかりで、♂の姿は見られず.
もう一度掬ってみようと網を出したら…オオスズメバチさんが訪問!
そぉっとあとずさりしながら場所を譲りまひた.
( ( ( ヽ(;。__。)/ コヮィョォ〜!

そのあと車道を歩いていたら、ポツンと杉の木が一本.
こりゃぁスギカミキリが食っているべぇ…とチェックしてみたら、案の定、今年の飛孔が見える範囲内で4つあった!
ほかに古いのが2つ.

↑高い所に新しい飛孔が見える

ヤニがダラダラと流れていて、杉の防衛反応といったところか.

↑これは低い位置にあった飛孔.

まわりが湿っているのは、キンチョールをかけたから.
なぜキンチョールをかけたかというと、飛孔の中を懐中電灯で照らしたらなにかがいる気配!
照らし方を変えたら黒っぽい足が見えた!
スギちゃん!?

なかなか出て来ないので再度かけたところ、スギカミキリっぽい色をしたのが飛び出て来た!
すかさず右手で押さえかけた!

んがぁ〜〜〜…ぢゃなくて、
んぎゃぁ〜〜〜ッ!

なんと出て来たのは、スギカミキリなどという麗しい(?)名前ではなくて、
結構大きな...

百足さんというおぞましい名前だった!


ぎょぉぇえ〜〜〜ッ!

少し触ってしまったぜぇ!
ワイルドだろぉ?
v(^∀^ )☆\(^∀^; アッポ〜!

幸い噛まれなかったから良かったものの、危ないところだった.
( ( ( ヽ(; ◎∀◎)/


そんなことにめげずに、(なぜか腰はかなり引いて)前のめり気味に恐る恐るあちこちの樹皮裏をそぉっと丁寧に見てみたけれど、あいにくご本人は不在だった.
春に来れば採れるに違いない!・・・とは思うけれど、わざわざここまで来ないよねぇ.
(・Θ・;)ゞ ア〜コワカッタァ!

みなさ〜ん、逃げられるかも知れないけど...ちゃんと確認してから手を出しましょう.
ヽ(●∀○)☆\(^∀^;)/ アンタノコトヂャィ!
( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/

↑未展足.左から、タテジマカミキリ、キクスイモドキカミキリ、シナノクロフカミキリ、グラフィラ.


そのほか : トガリバアカネトラの黒い個体(2頭)、トゲヒゲトラ、カッコウムシなどでした.







当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Copyright (C) 2011〜 YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved