採集記


◆2014年6月4日 灯り巡り 2014…小田原城の30種類目カミキリ


(【追記】あり*)
曇り.無風.
タイワンメダカを採ったあと、数日カミキリの姿もなく、虫も少なくなっていた.
コカブトがいたつぎの2日にビロウドカミキリの♀がいた.やはり虫が少なかった.
日付が4日に変わった午前0時過ぎからいつものコースを回る.

きょうは、なんだか小虫が多い.
先日のよりもかなり大きなビロウドカミキリの♀もいた.(捕獲せず)
* 【追記】:ヒメビロウドほどのちっちゃいニセビロウドの♂もいた.

虫を狙ってか、蜘蛛の数も多い.

男子トイレの天井にカミキリ!
一見してラミーカミキリだとわかる.

クリックで大きく表示 (以下同様)

↑ ラミーカミキリ♂.


↑ 少しおおきく.(同じ写真)

ここの下の方にはカラムシの小群落があるので、昼間来ればラミーを発見出来るだろうなと常々思っていた.
しかし、自分のテーマが…一応、「灯り」なので昼間の探索をしていない.

ラミーも灯りに来るんだなぁ...
これで、小田原城でのカミキリは30種となった.
(昨年、カミキリ29種で【神奈川虫報(最新号)第182号(2014年3月30日) 88pp.】に6ページにわたって発表.詳細は「情報・その他」~「2014年4月16日(水)  採集報告の発表」をご覧ください)


↑ きょうの気温と湿度.

前日よりも温度が低いのだけれど、確実に虫の数が多い!
虫にとっては何かが違うんだろうなぁ...???

考えられるのは...
1.風
2.気温
3.湿度
4.月齢
5.虫のいどころ
( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/ あはは






当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Copyright (C) 2011~ YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved