ケブトハナカミキリは中学・高校生時代に、土佐の高知に住んでいたころにいくつか採集していた.
が、上京後に昆虫採集を一切やめてしまい、標本箱を上の押し入れ奥に押し込んでそのまま放置したため...何十年か後に開けてみたら...ナフタリンがとっくの昔にがなくなっていたんだろう...たくさんあった標本箱の中の標本は、針とラベルしか残っていなかった.
ヽ(;_ ; )☆\(^∀^;)/ アッポ~!
セダカコブヤハズカミキリなど、かろうじて何十匹かの標本はカツオブシムシなどに食べられずに残っていた.
不幸中のさいわい?
ヽ(◎へ◎ )☆\(^∀^;)/ ホトンドフコ~ダッツ~ノッ!
ど珍品がどぉ~っさりあったのに...
あとのまつり、おつりもあと.
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ナンヂャソラシドレ!
友人の話によると、高知で採ったケブトハナのポイントは、すっかり昔の面影が消え、採集どころの環境では無くなってしまったとのこと.
で、なんとかケブトハナを採りたいとネットで調べて、去年だか一昨年だかに神奈川県某所に行ってみた.
しかし、既に3~4人の虫屋さんがいて、な~んにも採れなかった.
( / _ ; ) シクシクサンジュロクサンジュロク!
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ナンノコッチャアッチャコッチャ!
昨夜、里山へ行って帰宅後に小田原城という2本立てだったため、身体が相当疲れていたので、どっしよっかな~と考えていたけれど、きょうは雨が降りそうもない様子だったので思い切って腰を上げた.
↓ クリックで大きく表示 (以下同様)
↑ 知る人は知っている...ここ!
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ アリャコ~ラ、ソラソ~ダ! |
網をセットし、まずはその辺の低いクサギをスイーピング.
・・・なんもいない.
上から降りて来たきれいな女性に、網を持った人がいたかどうか聞いたところ、誰もいないとのことだった.
ヽ(^Θ^)/ ヤッタ~~~ッ!!!
きょうは、なんだかいけそうな気がする~♪
と、もうすっかり採った気分に!
ヽ(◎∀○)☆\(^∀^;)/ トッテカラニシナサイッツ~ノッ!
少し先へ行くと、クサギがたくさん生えている場所に.
低くて若いクサギをガサゴソして、そぉ~っとネットを覗き込んでみると...
ヽ(◎∀◎;)/ キ・キタ~~~ッミナミ~ッヒガシ~ニシィ~ッ!
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ナンヂャソラシドレミファ!
あの、懐かしきカミキリが入っているぢゃぁ、あ~りませんかッ!
↑ ヂャ・ヂャ~~~ンッ! |
↑ ケブトハナカミキリ.(たぶん♂.上の写真をトリミング)
|
つひに再会出来た!
ヽ(^∀^*)ノ \(=∩_∩=)/ ヽ(*^∀^)ノ ← こころの中で万歳三唱をしてるの図.
↑ ケブトハナが入ったクサギ. |
このあと奥の方にいくつかあるクサギをスイーピングするも追加なし.
で、ここに戻ってきて、すぐ左側にある同じ様な高さのクサギをスイーピングしたところ...
↑ 入った~ッ! |
しかも...
↑ ケブトハナの…たぶん♀!
(上の写真をトリミング) |
↑ 2頭目が入った若木. |
下へ降りて、一番最初のところの反対側にもクサギが何本かあるのを発見.
↓
↑ けっこう太いクサギをスイーピング… |
\(◎∀◎;)/ マタ…ハイッタ~ッ!
↓
↑ 今度も、たぶん…♀…???微妙に見えてきた...
ニューハーフ?
ヽ(●∀○)☆\(^∀^;)/ アッポ~! |
↑ 上の写真をトリミング. |
↑ さらにアップで!(同じ写真) |
昨日からきょう現地につくまでイメージングをしていた時に、3頭というイメージがずっと頭に浮かんでいたのが本当になった!
↑ 気温. |
|
|