採集記


◆2016年5月31日・6月1日 ベニバハナカミキリ(×2)& ムネアカツヤケシコメツキ


小田原市某所のケヤキ樹洞より、ベニバハナカミキリとムネアカツヤケシコメツキをゲット~ッ!.
ヽ(^∀^*)ノ \(=∩_∩=)/ ヽ(*^∀^)ノ

そばを通る度に、いそうなのにな~...いてくれないかな~...いろよぉ~ッ!
…などと思いつつ、樹洞を覗き込んだり(根っこがあるのでちゃんと覗けない)、木の周りにいないか見ながらぐるっと廻ったりしていた.
こうして何年か経った.
が、もうガマンの限界で...
2016年5月31日、つひに緊張した!
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ヂガオカシ~デェ~!

しばらくして、樹洞下の地面を見てみると...
お...
お...
お...
おった~~~ッ!
(( ((( w(゚□゚;w(゚□゚)w;゚□゚)w
からのぉ~...
ヽ(^∀^*)ノ \(*^O^*)/ ヽ(*^∀^)ノ
↑ こころの中で50cmは飛び跳ねながら万歳三唱をしているの図!

ところが、ふたかかえもあろうかという樹洞下の地面の中ほどを歩いていて、手が届かない!
妖精は、向こうへ向こうへと行ってしまう...
あんましそっちへ行くと向こう側から手を入れても曲げられないし、採れなくなってしまいそほ...
しょうがないので、被っていた帽子でこっちへとかき寄せようとするも、なかなかうまくいかない.
何度か試みて、やぁっと手の届くところまで寄せた.
捕まえて写真を撮るのも忘れてタッパーに入れた.
だってぇ...
前からずっと、採りたいな~…と思っていて、どこで採れるのかもわからず、ただただそう思っていたんですものぉ.
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ジョセイカ!?

それが今、つひに・・・あっという間に・・・現実になった!
こんなことなら前から緊張すればよかった...などと過去のことなど言わない性格.
(などと言葉にしている時点で気にしてるってか? あはは)
いろいろな積み重ねがあって今があるのだから、それでえぇぢゃないか!

クリックで大きく表示 (以下同様)

↑ ベニバハナカミキリ.
(まだ緊張状態)
(°-°)☆\(・-・; ジガチガウッツ~ノッ!
手前に寄せようとして右触角が取れたのか、はたまた最初からなかったのかは知るよしもない.なぜ知るよしもないかは…知るよしもない.
ヽ(◎∀◎;)☆\(^∀^;)/ ウルセイヤツラカ!?

しかし、んなこたど~でもえぇッ!
採れたということがわらひには貴重なんでふ!


↑ ベニバハナがいた根元からの樹洞の一部.


↑ 当日(5月31日)の気温と湿度.


こうして嬉しい一日が過ぎ...
翌日、いてもたってもいられず座ってばかりいて...
ヽ(◎∀◎;)☆\(^∀^;)/ ナンノコッチャアッチャコッチャ!
再び樹洞の所へ.

2016年6月1日.
再び緊張.
ヽ(◎へ◎ )☆\(^∀^;)/ ダカラヂガチャウチャウワンワン!

そしたら、
ま...
ま...
ま...
またおった~~~ッ!


↑ ベニバハナカミキリ.
(緊張状態)

昨日と同じ様に、写真を撮らずにすぐ捕獲してしまった.


↑ 同個体.


そして、あれ?昨日も2頭見かけたけれど...つかまえられなかったコメツキがいる.
きょうはゲット出来た.図鑑を見たら、これがなんと「まれ」と書いてあるぢゃぁ、あ~りませんか!


↑ ムネアカツヤケシコメツキ.

上記個体は採集してから3日目で、ちゃんと写真を撮ろうと思って触角を伸ばそうとしたところ触角が…2節ポロッ、1節ポロッと取れてしまった.
・・・カミキリと違ってもろいのね?
知らなかった...
もうオソルオソル撮影.ちゃんとまん中向いていないけれど、またポロッといくといやなのでそっとしといた.
ま、取れた触角は残してあるので、標本にするときに貼り付けよっと.
しかしこのコメツキ、後日談ながら、某先生によると「小田原の記録はなかったし、従来、山地性のものと思われていましたので、記録しておく必要があると思います」とのことだったので、早速「神奈川虫報」に投稿させてもらった.


↑ 当日(6月1日)の気温と湿度.






当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Copyright (C) 2011~ YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved